子供と老人

介護,雑感

私は仕事柄多くの高齢者ご本人とご家族にお会いする機会があります。

自宅では小さな暴れん坊と毎日大騒ぎしながら過ごし、職場では高齢者と賑やかに過ごしております。

両者、子供と高齢者を似ている部分があるなと思っていましたが考えを改めました。

介護を必要としている高齢者は身体的な理由や認知能力の低下により、介護を受けている方が多いです。

身体的理由は脳疾患後遺症や骨折、事故、様々な病気の影響があります。

認知能力の低下は認知症などの精神疾患、脳疾患後遺症などなど。

個人個人背景が違えば、状況も違い様々です。

ここでは認知症高齢者に焦点を当ててみましょう。

専門ではありませんので、認知症をざっくり言いますと、1度獲得した能力が、何らかの影響で持続的に低下していることを言います。詳しくは検索して調べて見てください。

当然獲得した能力が低下するので子供のような行動、言動をする時があるのは事実です。

でも決してご本人は子供ではないのです。

ましてや「大きな子供」でもありません。

自分の息子、娘、孫、ひ孫くらいの職員に子供のように対応される理由はないのです。

ご本人は立派な大人です。病気の影響で今の状況があるだけです。

認知症は高齢者だけがなる病気ではありません。若い人も認知症になる可能性は十分あります。

介護の勉強をした時に柱が2つあると言われました。

1つ目は自立した日常生活を支える支援。

2つ目は尊厳の保持。

最近、ようやく理解できました。

知っているとわかっているには相変わらず大きな溝があります。

子供の世話をするように認知症高齢者と接してはいけないのです。

認知症高齢者は子供ではありません。

1人1人今まで歩んできた人生があります。尊重し敬う気持ちが大事です。

もちろん、こんな綺麗事で済まない現実も見てきたつもりです。

介護職員は人員もままならず常に多忙で、賃金も低く、休みも少ないです。だからといって、認知症高齢者を子供のように扱っていいなんて理屈はありません。

顧客を貶めるような接遇をする業界がどこかありますか。

介護業界で働く一員として、私は考えを改め初心に返り職務に励んでいこうと思います。

自戒を込め投稿しました。

 

 

 

介護,雑感

Posted by gogodaita